行事案内

2007年度に開催された部門委員会,研究会,講演会,等

2008年 3月 19日:第5回委員会(クリエイションコア東大阪)

○テーマ: 金属ガラスの粘性挙動,特性とその応用

「金属ガラスの粘性挙動(Tm〜)」
山崎 徹(兵庫県立大)

「金属ガラスの粘性挙動(Tg〜Tx)」
河村 能人(熊本大)

「金属ガラスの粘性流動加工」
早乙女康典(東北大)

2008年 1月 21日:第4回委員会(同志社大学 室町キャンパス)

○テーマ: 金属ガラスの組織や機械的性質

「周期ひずみ場による金属ガラスの構造安定性機構の解明」
市坪哲(京都大)

「金属ガラスの構造緩和に関するMDシミュレーション」
下野昌人(物材機構)

「アモルファス金属の短距離秩序構造の変化と変形特性」
渋谷陽二(大阪大)

「金属ガラスの機械的性質の問題点とその解決法」
横山嘉彦(東北大)

「Zr基バルク金属ガラスにおける疲労き裂伝ぱ」
中井善一(神戸大)

2007年 11月 29日:第51回日本学術会議 材料工学連合講演会オーガナイズド・セッション
「バルク金属ガラスの組織構造および変形と破壊」(京大会館)

○テーマ:金属ガラスの組織と構造T

「金属ガラスの構造安定性」
松原英一郎(京都大)

○テーマ:金属ガラスの組織と構造U

「周期ひずみ場による金属ガラスの構造安定性機構の解明」
市坪哲(京都大)

「アモルファス金属における不安定原子の役割:局所格子不安定性解析」
屋代如月(神戸大)

「金属ガラスの構造緩和に関するMDシミュレーション」
下野昌人(物材機構)

「ガラス形成能としての臨界冷却速度とその支配因子」
阿部太一(物材機構)

「パラジウム基固溶体における溶解熱の第一原理計算」
上杉徳照(大阪府大)

○テーマ:金属ガラスの変形と破壊T

「アモルファス金属の短距離秩序構造の変化と変形特性」
渋谷陽二(大阪大)

「Zr基バルク金属ガラスの強度および変形特性」
稲葉忠司(三重大)

「金属ガラスの機械的性質の問題点とその解決法」
横山嘉彦(東北大)

「Zr基バルク金属ガラスの摩擦攪拌プロセスによる微細組織変化とその機械的特性の評価」
小畠淳平(大阪府大)

○テーマ:金属ガラスの変形と破壊U

「金属ガラスの変形のスケール」
尾方成信(大阪大)

「Zr系バルク金属ガラスの不均一変形と破壊」
森川龍哉(九州大)

「Zr系バルク金属ガラスの高速変形挙動に及ぼす組成の影響」
向井敏司(物材機構)

「Zr基バルク金属ガラスの腐食疲労き裂伝ぱに及ぼす食塩濃度の影響」
吉岡泰典(神戸大)

2007年 8月 10, 11日:第3回委員会(静岡大学 浜松キャンパス)

○テーマ: 金属ガラスの計算科学

「連続変位クラスター変分法の応用」
毛利哲雄(北海道大)

「準安定溶媒エピタキシー法の原理と過冷却液体」
西谷滋人(関西学院大)

「アモルファス金属の統一的な変形メカニズムの検討」
譯田真人(大阪大)、渋谷陽二(同)

「Ni-Zr-X(X=Al,Cu)合金におけるガラス系性能の推定」
阿部太一(物質・材料研究機構) 下野昌人(同)、 橋本 清(同)、小野寺秀博(同)

「計算機上でクラスターのランダム回転とその後の緩和もしくは低温熱処理を結晶化合物に施して作成した非結晶構造」
竹内 章(東北大)、湯蓋邦夫(同)、横山嘉彦(同)、牧野 彰(同)、井上明久(同)

「金属ガラス中の自由体積に関するMD 法による解析」
下野昌人(物質・材料研究機構)、小野寺秀博(同)

「アルミニウム系金属ガラスの局所構造解明のための原子間相互作用第一原理計算」
廣澤渉一(横浜国大)、中村文滋(産総研)、星野敏春(静岡大)、里 達雄(東工大)

「Zr 高濃度ZrCu 合金の第一原理計算data とEmbedded-atom-method Potentials」
田村 了(静岡大)、安里光裕(新居浜高専)、藤間信久(静岡大)、星野敏春(同)

「アモルファス金属のせん断帯形成と特性評価」
譯田真人(大阪大)

「フルホイスラー合金の磁性と原子配置変化・スピン反転エネルギーの第一原理計算」
星野敏春(静岡大)、中村文滋(産総研)、安里光裕(新居浜高専)、大久保雅史(静岡大)、立岡浩一(同)

「金属ガラスの塑性変形のKinetics とThermodynamics」
尾方成信(大阪大)、Ju Li(同)、清水太志(同)、渋谷陽二(同)

「切欠きを有するアモルファス金属の不安定変形解析」
北村隆行(京都大)、梅野宜崇(東大生研)、嶋田隆広(京都大)、南慎一郎(同)

「金属ガラス中のせん断帯の伝ぱ抵抗に及ぼすナノ結晶粒子の影響」
松本龍介(京都大)、松本直樹(同)、宮崎則幸(同)

「MEAMの枠組みを利用したポテンシャルにより生成したアモルファスの特性」
中谷敬子(大阪府高専)

「水素透過アモルファス合金における相平衡の熱力学的計算」
徳永辰也(九州工業大学)、大谷博司(同)、長谷部光弘(同)

2007年 3月5日:第2回委員会(物質・材料研究機構 千現キャンパス)

○テーマ: 金属ガラスのマイクロ力学特性と環境強度

「ステンレスと金属ガラスの電解研磨によるマイクロ試験片の引っ張り試験」肥後矢吉(東工大)

「Zr基バルク金属ガラスの環境強度」肥後矢吉(神戸大)

「PdCuNiPガラス合金でろう接したTi-6Al-7Nbの機械的・化学的性質と接合組織」藤田剛史(長崎大)

2007年 1月19日:第1回委員会(日本材料学会 会議室)

○内 容:
(1)部門委員会体制および活動計画審議

(2)講演

「金属ガラスの構造の本質と構造安定性」松原英一郎(京都大)

「金属ガラスの微視的変形応答」渋谷陽二(大阪大)

「様々な金属ガラス合金とその特徴」西山信行(東北大)